ごきげんファームで筑波山神社へ。
事業繁栄と五穀豊穣のご祈祷をして頂きました。
お昼は神社そばでつくばうどんを頂いたのですが
その時最近ごきげんファームに入ったスタッフと席が隣になりました。
で、「五十嵐さん、どうしてもお伝えしたかったんですけど」と
言われたのでなんだろうと思ったら
「ごきげんファームを作ってくれて本当にありがとうございます。
精神障害者は居場所がないんです。作業所はあっても仕事はないから。
ごきげんファームで仕事ができて本当にうれしいんです」
と最高の笑顔で言われました。
「ごきげんファームのおかげで、生きてていいんだ、って思えます」といった言葉も聞かれます。
障害を持つ人を取り巻く現状、厳しいわけです。
ごきげんファームも日々大騒ぎで
職員も現場を持つのは本当に大変ですが
志とやりがいを持ってがんばっていますし
少しでも改善するために日々みなで話をしています。
できる限りの挑戦を続けていきます。
こういうことを言ってくれるスタッフが、一人でも増えるように。
事業繁栄と五穀豊穣のご祈祷をして頂きました。
お昼は神社そばでつくばうどんを頂いたのですが
その時最近ごきげんファームに入ったスタッフと席が隣になりました。
で、「五十嵐さん、どうしてもお伝えしたかったんですけど」と
言われたのでなんだろうと思ったら
「ごきげんファームを作ってくれて本当にありがとうございます。
精神障害者は居場所がないんです。作業所はあっても仕事はないから。
ごきげんファームで仕事ができて本当にうれしいんです」
と最高の笑顔で言われました。
「ごきげんファームのおかげで、生きてていいんだ、って思えます」といった言葉も聞かれます。
障害を持つ人を取り巻く現状、厳しいわけです。
ごきげんファームも日々大騒ぎで
職員も現場を持つのは本当に大変ですが
志とやりがいを持ってがんばっていますし
少しでも改善するために日々みなで話をしています。
できる限りの挑戦を続けていきます。
こういうことを言ってくれるスタッフが、一人でも増えるように。