
今日は大雪だったので、私の師匠である柳橋さんのハウスで仕事をしました。まずはシイタケの収穫です。原木で作っている柳橋さんのシイタケは、見たことないくらいに立派です。収穫は人数が多かったので、あっという間に終わらせてしまいました。このシイタケは「みずほの村市場」で購入することができます。
因みにキノコの語源ってご存知ですか?
写真を見て頂くと分かるのですが、キノコは木から生えてきます。
木の子供だからキノコといわれるようになったそうです。



その後は別のハウスでベビーキャロットの種まきです。
一口サイズのミニニンジンです。
収穫できるニンジンも小さい分、種も小さく播種機が使えないため、
全員で手まきしました。70日ほどで収穫できるそうです。

最後に10日前に撒いたラディッシュの様子です。
だいぶ発芽も揃って来ました。
こちらは3月中旬に収穫予定です。
今日は雪の中大変でしたが、皆さんお疲れ様でした。
今日も最高にごきげんです!!
早く暖かくなるといいですね。
返信削除