ごきげんファームで栽培しているベビーリーフはミズナ・赤ミズナ・ピノの三種類です。 ベビーリーフとして使うミズナも一般のミズナも同じミズナです。ただ小さい時に採るか、大きくなってから採るかの違いです。同じ種なら大きくしてから採った方が特な気もしますが、小さい時に取る場合は密集させて種をまくことができます。(大きく育てる場合は、密集させると太陽の光が当たらなくなってしまうので。)また畑の回転率も高く、一度収穫をしてもまた生えてくるのでもう一度収穫することができるなど、メリットも多いです。
次の写真はファームスタッフの益子さん。私たちは一人ひとりの作業量を記録しているのですが、この日一番収穫量が多かったのが益子さんでした。 もうほとんど私と変わらないスピードで収穫しています。追い抜かれないように私も努力していきたいと思います!
予定以上の納品もでき、今日もとてもごきげんな一日でした。
プロジェクトがここまで進んでるとは(笑)
返信削除毎日ごきげんに頑張られてますね!
ブログを見ながら応援してます!!!!
いつかのインターン生
Kubo-Soichiroさん
返信削除久し振りだね!コメントありがとう!
時間ある時に一度遊びに来てください!